素敵な音楽を奏でたい方の
音楽的自立までをサポート
【教室の特徴】
①おひさまメソッド認定校。
2歳からのおんがくと知育のレッスン。
②日本こども音楽教育協会認定校。
音楽が一生涯の楽しみになるよう基礎を丁寧に指導致します。
(絶対音感プログラム・脳育ソルフェージュ)
③ヤマハグレード受験に対応。
ピアノやエレクトーンのレパートリー曲以外に初見演奏、即興演奏、聴奏などに取り組み総合的な音楽力を養います。
おひさまメソッドでは6歳までに9つの力を育んでいくことを目標としています。
【言葉と文字】 【数と計算】 【音感】
【図形と空間理解】 【人間の気持ち】 【社会性】
【身体運動的知性】 【状況把握と判断力】 【イメージと創造力】
♪おんがくと知育(2~3歳)
◆年間36回、1回20分レッスン+保護者向けオンライン◆2歳児コース(色の学習、パターン認知、楽器の学習)
◆3歳児コース(数の学習、色の学習、形の学習、リズムの学習)
♪脳育ピアノ(年少、年中)
◆年間40回、1回30分レッスン+保護者向けオンラインサロン
◆年少コース(形の学習、数字の学習、ひらがなの学習、鑑賞教育、読み聞かせ)
◆年中コース(形の学習、ことばの学習、数の感覚、鑑賞教育、読みきかせ)
※ピアノ、エレクトーンのレッスンを含む。
絶対音感とは基準となる音がなくても、鍵盤で鳴っている音が即座にわかる力です。
レッスンでは和音を聴くトレーニングと、ドレミで歌う歌のトレーニングを行います。
この両方から学ぶことで、単音がわかるという力だけでなく、ハーモニー感、また歌のトレーニングでは拍子感やリズム感も育みます。
家でも練習して頂くため保護者同伴でお願いしております。
◆(2、3歳)年間36回、(年少~)年間40回、1回10分
◆レッスン対象 2~7歳
~できる!わかる!楽しい!を育むメソッド
日本こども音楽教育協会のオリジナル教材を使い、子どもたちにソルフェージュ力を育むためのカリキュラムに基づいたレッスンをご提供いたします。
〈レッスン内容〉
◇楽典◇新曲視唱◇聴唱(聴音)◇リズム聴音(聴音)◇リズムトレーニング
脳育ソルフェージュは6年間のカリキュラムです。
ソルフェージュ力が育っていれば、楽譜の読み方が変わります。
楽譜の読み方が変われば音楽をもっと楽しめるようになります。
ソルフェージュ検定年2回開催。
◆年間40回、1回15分
◆レッスン対象年齢 年長以上
♪レギュラーコース
ヤマハのグレード取得や各種コンクール出場など、目標を持ちステップアップするためのコースです。
◆年間40回(月3~4回)、1回30分又は40分、月謝制
◆レッスン対象 年中以上
◆曜日、時間固定
◆振替は年に2回まで
♪フリータイムコース
ご自分のペースで音楽を楽しみたい方のためのレパートリー中心のレッスンです。
◆レッスン1回毎に予約。
◆レッスン対象 中学生以上
◆当日キャンセルはレッスン料の半額分頂戴します。
レッスン受講の際にはマスク着用、手指の消毒、水分補給等をお願いします。
また、オンラインレッスンにも引き続き対応しております。